【イベントレポート】『Webクリエイターに足りない、本当のSEOスキル』に行ってきました!

見習い小僧

5/11の土曜日に大阪で行われた、『Webクリエイターに足りない、本当のSEOスキル』というセミナーに参加してきました。

本セミナーの講師は、SEO業界でキーパーソンの1人である住太陽氏。僕は最近、SEOについても少しずつ勉強をしていますが、何かわからないことがあって検索する際に良く出てくるのが住氏のブログだったりして、これまでもお世話になって来た方でした。まだ読まれていない方は、住氏のブログも要チェックです!

さて、まず今回のセミナー全体の印象をまとめると、あくまで「SEOを扱うWeb制作者の為の」物で、しかも検索順位で上位に表示させる為の技術の紹介ではなく、「そもそもサイトに人を呼ぶってどういうことよ?」というレベルで語られるお話です。なので、テクニックを期待していかれる方には適さないかもしれません。

まあブログを読めばわかるのですが、住さん自体が「SEOはテクニックの問題ではない」とかねてから提唱されている方なので、住さんのセミナーにわざわざ行かれる方はすでに理解の上で参加されるのかもしれませんね。

と言いつつ実は、僕はテクニック的な話も少しだけ期待して参加した人間でした。しかしもっと重要なことがいくつも聴けた気がしています。以下、ここでは2つに絞ってご紹介します。

 

1.もし、それが絶対に外せないキーワードならば、SEOではなくリスティング広告を出稿するべし!

まず、SEOは中長期的な視点で行うものであるということです。検索をする人(検索者)にとって圧倒的に「詳しく」「わかりやすく」「丁寧で」「優しい」コンテンツを用意することで、自然とそのページにユーザーを誘導すること。それこそがSEOなのだということでした。

では、それでもどうしても流入を増やしたいキーワードがある場合はどうするのか?・・・リスティング広告を使うのです。リスティング広告であれば、検索キーワードもLPもこちらの思う通りに設定できます。お金はかかりますが、それが本当に稼げるワードならば集客にお金を使う価値があるはずです。

住さんが、「SEOは中長期的にジワジワやるものだ」というような文脈で語られていたことが、今回の学びの1つでした。勿論頭ではそうとわかりつつ、実際のプロジェクトの中だとつい、「早く検索流入の効果を!」と考えて危ないブラックハットが美味しそうに見えてくる物ですからね(あ、実際に手を出したことはありませんよ!)。

因みに住さん曰く、世の中で検索に使われているキーワード(クエリ)の中で最も多いのは「調べもの系クエリ」であり、次がブックマーク代わりに検索が使われる「ナビゲーショナルクエリ」その次にやっと、買い物の為のクエリを意味する「トランザクショナルクエリ」がくるそうです。なおかつこの中でも、調べもの系のクエリが圧倒的に多いとのこと。

つまり、検索者のほとんどは「何かを買いたい」なんて思っていないんですね。だから無茶なSEOでいくら人を呼んでも、コンテンツが適していなくて結局買ってくれないということになってしまいます。素直に、高確立で買ってくれるキーワードにリスティング費用を投じるのが賢いやり方といえるのでしょう。

 

2.Web上にWeb屋としてサイトを公開する以上、そのサイトへの評価が自分たちへの評価であることを認識すべし!

本来、出来ていて当然のはずなのに、意外と上手くいっていないのが、我々Web制作会社自身のサイトだったりするのでしょう。Webで集客し、売上を上げることを歌っている我々のサイトが上手くいっていないと、お客さんはそのようにしか見てくれないということです。

ではまず、我々Web制作会社がWeb上に優良なコンテンツを作っていくとして、ターゲットは誰か?恐らく企業のWeb担当者や代理店のディレクターなどになるのでしょう。ここまでは簡単。

しかしこの後重要で難しいのが、どういうテイストでページを作るかということ。よく「うちのサービスは○○で××なところが最高です!」という押し売りページに陥りがちですが、そうではなく、「あなたのその問題は△△をすることによって解決できます」という文脈にすることが大切なのだと住さんはおっしゃっていました。

あくまで検索してサイトを訪れたユーザーのニーズを満たすこと。それによって信頼を積み上げ、後々契約に繋げてもらうのです。

例えば手前味噌ながら弊社の例を挙げさせて頂くと、ソーシャルメディアの最新事例をお届けしている『ソシエタ』や、スマホサイトの事例をお届けしている『SPhere!』などは、基本的に「ウリ」に直接誘導するようなテイストではなかったりします。まずは信頼を獲得することですね!

 

まとめ

ということで、改めて全体をまとめると、「自らのこれまでの知見を元にサイトにコンテンツを用意し、検索者のニーズを満たし、信頼を獲得しろ!それがSEOだ!」というメッセージのこもったセミナーだったと思います。

自分のことに置き換えると、勿論先に挙げた『ソシエタ』『SPhere!』が弊社サイトのメイン・コンテンツになるのですが、小僧ブログは小僧ブログでインフォバーンKYOTOにとってのメインコンテンツとして、更新を頑張らねば!と思った次第です。

近頃更新が減っていますが、今後ともよろしくお願いします!

 

■おすすめ記事

リアルイベントでもコンセプトダイアグラム!?京大「START」に参加してきました!

訪問数と記事数の推移から、小僧ブログのこれまでを振り返る【アクセスレポート】

【イベントレポート】CSS Niteビギナーズ Web解析レポPART1 #cssnite_bgnga

Pocket