インフォバーンKYOTO周辺情報 ~名所・南西編~

見習い小僧

このページでは、『インフォバーンKYOTO周辺情報 ~名所・南東編~』に引き続き、インフォバーンKYOTOの周りはどんな環境なのか?をご紹介します。それぞれの名所の詳しい情報は以前書いた記事『京都観光に役立つ5つのサイト+αを見ながら、この秋のプランを考える』で紹介している各サイトなどで確認していただくとして、ここではさらっといきます。

 

1.御所八幡宮 /Pinterest

御所八幡宮は、インフォバーンKYOTOオフィスから徒歩3分の場所にある神社です。安産と幼児の守り神として有名な神社だそうです。小さな神社ですが、毎週金曜日に開催しているおもしろ市にはお得な野菜や骨董品、占いなどが揃います。立派なキャベツが1玉80円は安い!

 

2.京都文化博物館 /Pinteret

以前、検証企画で行った京都文化博物館です。歴史ある別館の建物には、昔日銀の京都支店が入っていました。写真は京都文化博物館のゆるキャラ「BUNPAKUじいさん」です。売店の店員さん曰く「昔この建物が銀行だったからおじいさんキャラなんです。」ということでした。世間の人が抱く銀行のイメージっておじいさんなのか・・・??とはいえ、このおじいさんゆるキャラは、なかなか可愛いです。

 

3.京都市中京郵便局 /Pinterest

こちらの写真は中京郵便局です。中京郵便局は明治4年の郵便制度発足時に作られた郵便局の1つであり、日本で最も古い郵便局の1つだそうです。また、建物は明治35年の竣工で、その後昭和53年の改築を経て今に至っています。更に、昭和61年には京都市登録有形文化財にも登録されています。

 

4.頂法寺(六角堂) /Pinterest

頂法寺は本堂の屋根が六角形になっていることから、「六角堂」とも呼ばれているお寺です。Webサイトによると、開基は聖徳太子だそうで、太子堂という朱塗りの小堂もあります。隣接するビルのエレベーターからは本堂の屋根を見下ろすことが出来るので、ご自身の目で六角形の屋根を確かめてください。

 

5.新風館 /Pinterest

服屋や雑貨屋、家具屋、レストランが揃い、ステージや大型モニターまであるのがこの新風館です。新風館も建物に歴史があり、元々は大正15年に建築され、京都烏丸電話局が入っていた建物だそうです。平日の昼休みには、近くのビジネスマン・オフィスレディがランチをしに集まってくるような場所です。

 

・今回 紹介した名所のざっくりマップです。

 

■おすすめ記事

インフォバーンKYOTO周辺情報 ~名所・南東編~

【KYOTOオフィス検証企画・その3】昼休みを利用して京都文化博物館に行ける!ほんとうに!

【KYOTOオフィス検証企画・その2】ふらっと鴨川に行ける。ホントかウソか?!

Pocket